環境構築の仕方について簡単にまとめていく。
今回は、
Yarnを使ったBootstrapの導入
前提条件Rails5系を使用していること
Yarnをインストールしていること
まだの方はこちら
jQueryの導入
1 |
$ yarn add jquery |
jQueryの読み込み
app/assets/javascript/application.js
1 |
//= require jquery/dist/jquery.js |
//= require_tree .の上に追記
Bootstrapの導入
1 |
$ yarn add bootstrap |
バージョンを指定する場合はbootstrap@3のように指定
デフォルトでは、最新のものがインストールされる
Bootstrapの読み込み
app/assets/javascript/application.js
1 |
//= require bootstrap/dist/js/bootstrap.min |
//= require_tree .の上に追記
app/assets/stylesheets/application.css
1 |
*= require bootstrap/dist/css/bootstrap.min |
*= require_tree .の上に追記
ファイル名の変更
app/assets/stylesheets.cssをstylesheets.scssへ変更
注意この変更を行わないとcssファイルが正常に読み込まれない
以上で導入完了